「ネットでできる簡単なバイトはないかな?」
そんな風に考えていませんか?
普通のアルバイトだと、簡単にお金は稼げますが、時間や場所に縛られてしまいます。
しかし、ネットのアルバイトなら、空き時間に、在宅でできるような簡単な仕事が募集されています。
そんな仕事が掲載されている、在宅ワークサイトを紹介します。
パソコンで稼げる在宅ワークがオススメ
在宅で稼げれば、今のアルバイトと掛け持ちもできます。
また、家にいながらパソコン一つで稼げるので、小さい子供がいても、病気がちで外に出られなくとも、人間関係が苦手でも、大丈夫。
とくに時間と場所にとらわれないので、好きな時に好きなだけ、お金を稼ぐことができます。
もちろん怪しいものではなく、私が実際にやってみて、「これは稼げる!」と思ったものだけをご紹介することにしています。
登録料も当然無料で、パソコンを持っているだけで、稼げます。
最新のパソコンは不要!
パソコンは低スペックの古いパソコンで大丈夫です。
ネットでできる在宅アルバイトは、テキストを作成することがメインになります。
そのため、最新スペックのパソコンは必要ないのです。
タイピングが早いと稼ぎやすい
ブラインドタッチ、つまりキーボードを見ないタイピングはできたほうが良いですね。
なぜなら今回ご紹介する在宅のネットアルバイトは、1文字○円、といった形で報酬が支払われます。
できるだけタイピングスピードが早いほうが、お金が多く稼げるのです。
よって、できればフリーのタイピングソフトなどを使って練習してみた方が良いでしょう。
何事も練習が大切です。
それでは、インターネットでできる在宅のアルバイトのうち、稼ぎやすい、簡単なものからみていきましょう。
どれも私が実際に使っているものなので、安心ですよ。
1位 クラウド
クラウドはポイントで有名な「げん玉」のひとつです。
ポイント式になっていて、案件に応募して、テキストを書くだけです。
その案件も、体験談やミニミニコラムが多く、誰でも取り組めるようなものがほとんどです。
中には、「パソコンについての記事募集!」などの少し難易度の高い案件もありますが、そうした難しい案件はポイント数が高くなっています。
少し気をつけなければならないのが、クラウドはポイントが10ポイント1円であるということです。
20,000ポイント稼いだ!と思っていても、実際は2,000円分です。
スキマ時間に稼げる
しかし、非常に稼ぎやすく案件数も多いのでおすすめです。
簡単なテキスト作成やデータ入力がほとんどで、難しいことはありません。
スキマ時間に稼いでも良いですし、外にバイトへ行く時間をそのままクラウドにあててバリバリ稼いでも構いません。
クラウドの登録はこちらからどうぞ。
2位 クラウドワークス
クラウドワークスもお仕事マッチングサイトです。
案件数が非常に多く、必ずあなたの得意ジャンルに出会えます。
最初は、文字単価0.5円~0.8円程度の受注となるでしょう。
0.8円で受注すれば、1,500文字書けば1,200円になります。
クラウドワークス手数料があるので、2割引かれて960円。
一時間で1,500文字が書けるようになれば、時給960円になるのです。
これなら最低賃金以上ですし、やってみようかなという気になるのではないでしょうか。
それをフルタイムで働けば手取りで15万3,600円になります。
下手に外へアルバイトにいくよりも、事務で働くよりも稼ぐことができます。
単価を上げて稼ぐ
もちろん実績を重ねているうちに文字単価はどんどん上がっていきます。
作業効率も上がります。
ただし、文字単価が上がるということは、それだけ難易度が少し高くなるということでもあります。
たとえば、「リフォームの知識がある人、3,000文字3,600円を10本」とか、「仮想通貨のニュースを書ける人2,000文字2,500円を20本」などです。
単価が高くなる代わりに難易度が上がります。
その分、やりがいも増えますので、稼ぐのが楽しくなりますよ。
クラウドワークスの登録はこちらからどうぞ。
3位 サグーワークス
サグーワークスもライティング専門のお仕事探しサイトです。
ネットのアルバイトを探している方にぴったりです。
さまざまな体験談や子育ての経験、そしてアルバイト経験を書く案件などもあり、楽しく仕事ができますよ。
あまりスキルがなくとも、簡単にできる案件ばかりなので、非常に簡単です。
そして慣れてきたらプラチナライターという上位のランクにチャレンジすることができます。
ちょっとした試験があるのですが、結構主婦の方でも受かっている人は多いので、チャレンジして見る価値はあります。
サグーワークスのプラチナライターになると、少し高単価の案件に応募できます。
とてもやりがいと報酬が大幅にアップしますのでおすすめです。
サグーワークスの登録はこちらからどうぞ。
4位 ランサーズ
ランサーズはクラウドワークスに似たマッチングサイトです。
不正な案件や、LINE@から月100万稼げる!といったインチキ案件などのパトロールを積極的に行っているため、安心して利用することができます。
案件には文字単価が表示されているので、効率よく案件を探すことができます。
高単価の案件は人が殺到していてなかなか受注することができませんが、ランサーズにはランサーズ出品というサービスがあります。
ランサーズ出品では、自分から「こんなことができますよ!」ということをアピールすることができます。
そのランサーズ出品を使えば、自分に関心を持ってくれた人が直接依頼をしてくれます。
コンペで消耗する必要はありません。
ランサーズの登録はこちらからどうぞ!
5位 ココナラ
ココナラはスキルを簡単に販売できるサービスです。
ココナラなら似顔絵や占い、愚痴聞きなど、あなたが得意としているスキルを販売することができます。
単価は500円以上と安いのですが、アルバイト感覚で気軽に出品することができます。
人も多く集まっているので結構売れますよ。
特技を活かして稼ぐということは、ストレスもないですし、必要なのはパソコンとインターネットだけです。
絵を描いたり愚痴を聞いたり、テキストの販売もあります。
とても楽しく依頼を受けて、楽しく稼ぐことができますよ。
ココナラの登録はこちらからどうぞ。
在宅でもアルバイトくらい稼げる!
ランキング形式で、ネットでできる在宅アルバイトを見てきました。
これらのサイトがあれば、もう外に出て働く必要はありません。
また、最初はうまく稼げなくとも、徐々にアルバイトと並行して在宅アルバイトを続ければ、いつか専業になることもできます。
クラウドに無料登録
一番おすすめなのは、げん玉がやっているクラウドです。
稼ぎやすく案件も多いので、すぐにポイントを貯めることができます。
全部無料なのでさっそく登録して、お金を手にしましょう!とても楽しく、あっという間にお金を稼ぐ在宅アルバイトができるようになるのでおすすめです。
クラウドの登録はこちらからどうぞ。